自動車振興会健康保険組合

自動車振興会健康保険組合

Loading
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

NEWS TOPICS

[2025/09/18] 
令和7年度インフルエンザ予防接種補助金について

 

実施期間:令和7年10月1日(水)から令和7年12月31日(水)までの接種分

対 象 者 : 接種日当日、満64歳以下の被保険者及び被扶養者

補助金額:1人 1,000円 一回のみ

     一人当たり額面2,000円以上(税込)の領収書が支給対象となります。

利用方法:事前申請  一般社団法人東京都総合組合保健施設振興協会(=東振協)の契約医療機関で接種

     事後申請  東振協の契約医療機関以外で接種

支給方法:事前申請  契約医療機関窓口での支払時に接種料金1,000円が差し引かれます。

     事後申請  審査及び支給決定後、事業所に一括振込みします。

申請期限:マイヘルスウェブでの申請  令和8年1月31日(土) 23時59分

     事業所一括申請  令和8年2月2日(月) 必着

そ の 他 :※ 経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻液)については、接種日当日に2歳から19歳未満の加入者を支給対象とします。

       ※ 地方自治体、あるいは他の保険者等から費用補助される場合は、補助金は支給しません。

 

1.事前申請 

  東振協 インフルエンザ予防接種健保組合共同事業のご案内 

  ・インフルエンザ予防接種利用券・利用申込書・発行システム説明書

  ・院内予防接種実施医療機関一覧表:(Excel形式)

  ・出張予防接種実施医療機関一覧表:(Excel形式)

  ・集合予防接種会場一覧表:(Excel形式)

  ・医療機関・会場等異動状況:(Excel形式)

  ※ 実施医療機関、会場については、変更している場合もありますので、予約前に必ずご確認ください。

 

2.事後申請

  東振協の契約医療機関以外で接種する方式

 

 個人申請:(マイヘルスウェブを利用した電子申請)

 ・インフルエンザ予防接種補助金マニュアル

 ・インフルエンザ予防接種補助金マニュアル(任意継続被保険者用)

 ・「マイヘルスウェブ」へはこちらから(申請は10月1日以降)


 事業所一括申請

 事務担当者提出書類

 ※事業所一括申請にあたっての注意事項

  ・ インフルエンザ予防接種補助金支給申請書 

  ・インフルエンザ予防接種者名簿    

  ・インフルエンザ予防接種者一覧ファイル作成例(Excel形式)

 

 加入者提出書類

  ・インフルエンザ予防接種者名簿    

 

 

 

 

ページ先頭へ戻る